家を建てるとき、土台となる基礎がしっかりしていないと後々家が歪んだり傾いたりしてしまいますね。
ピアノも基礎がとても大切です。
聴くこと、歌うこと、感じること、読むこと、考えること、指のコントロール、このどれもが大切な音楽の基礎力となり、上手な演奏につながります。
このような力が備わっているとピアノだけではなく、将来ほかの楽器をやるようになってもスムーズに習得することができます。
ピアノ教室コスモスではリトミックを取り入れたり、摸聴唱、カードやワーク、レッスングッズなどを使い、様々なアプローチで楽しく学びながら基礎力をしっかりと身に付けていきます。
導入期から連弾やミュージックデータ(リズムやアンサンブルパートの入った音源)を通してハーモニーをたくさん味わい感性を豊かにします。
曲を弾くときには、お話を考えたりメロディーに歌詞を付けたり、色合いや場面をイメージして弾いたりしながら、想像力や表現力も自然に身についていきます。
年齢が上がるにつれて曲の内容や表現方法を、自分で考えたり話し合ったりします。
初めはあまり言葉が出てこなくても、だんだんと自分の考えを言えるようになっていきますよ。
コミュニケーションを大切にし、小さな成長も見逃さず褒めて伸ばします。
できた!をレッスンの中で数多く体験し、自己肯定感を高め、生きていくうえで大変重要とされている非認知能力を養います。
演奏会など、人前で弾く経験も大きく成長ができるときです。
頑張ったことを認めてあげて、やればできる!という自分を信じる気持ちを持ってほしいと思っています。
憧れの曲の楽譜を読んで、上手に弾けるようになったら嬉しいですね。
それに加えて、楽譜がなくても頭の中に浮かんできたメロディーを自由に弾いたり、好きな曲を素敵にアレンジして弾けたら更に嬉しいですね。
コツが分かればこんな楽しみ方もできるようになりますよ!
当教室では思いのままに音楽を楽しめるようになることを目指しています。
楽譜を読み込んで弾く楽しさと、楽譜にとらわれずに弾く楽しさの両方を知ってほしいと思います。
音楽を楽しむことを手に入れた人は人生を楽しむことができます。
そうしたら、音楽はきっと一生の友となるでしょう。
レッスンの様子はこちらのブログをご覧ください。
レッスン時間などのご案内は こちらからどうぞ
体験レッスンのお申込み、お問い合わせは こちらからどうぞ