生徒さんや保護者の方からのお声をいくつかご紹介させていただきます。
【リトミッククラス】
●お友達と一緒に先生の弾く音楽に合わせて体を動かしたり、色々な楽器や教材を使ったり、ふだん家ではできない事ができるのでありがたいです。(1歳女の子)
●毎回レッスンをとても楽しみにしています。
家でも「ド、ド、ド♪」と歌ったりリトミックごっこをして遊んでいます。(2歳男の子)
●先生の生演奏が心地よく、とても素敵でした。(1歳女の子)
●レッスンで教えていただいた手遊び歌を、家でやっていました。
たった一度のレッスンで、しかもレッスンではやらずに見ていただけなのに、覚えていたんだなぁと感心しました。(2歳男の子)
●音楽が好きみたいで、家でも楽しそうに歌ったり踊ったりしています。
園の先生から、ダンスの振り付けの覚えがとても早いといつも褒められています。(2歳女の子)
●リトミックを始めてから言葉が増え、理解力が増したように思います。
リトミックをやって良かったなと思っています。(2歳男の子)
【ピアノクラス】
●楽譜を見ただけでどんなメロディーか頭に浮かぶようになったので自信が付き、音楽が今まで以上に楽しくなりました。(小学生)
●私はピアノを始めるのが小4と遅かったのに、今では学校の大事な行事でピアノ演奏者として選ばれるまでになりました。
このようになれたのは、小宮山先生がいつも工夫をして、楽しくて分かりやすく教えてくださるからだと思っています。(高校生)
●レッスンから帰ってくると「明日もピアノ行く~!」と言っています。(3歳のお母さま)
●クラシックやディズニーなど、様々なジャンルの曲が弾けるようになり、子どもの音楽への世界観が広がりました。
なにより先生と知り合えたことが良かったです。(小学生と中学生のお母さま)
●ピアノの弾き方だけでなく、音楽の基礎や歴史など幅広く教わることができたので、音楽そのものにも興味を持つことができました。(中学生)
●ピアノを弾いていると子どもが嬉しそうで生き生きとしています。
学校でも活躍の場があるようで、本人もそれを楽しんでいるみたいです。
習わせて本当に良かったと思っています。(高校生のお父さま)
このようなお声をいただき、ありがたく思うと共に、よりいっそう努力を重ねていかなければと感じています。